婚約指輪のダイヤモンドリングを選ぶときに、最近、
"クラリティにこだわらないと普段づけが気軽"
だと感じています。
というのは、ダイヤモンドリングを身につけながら主婦業の家事をしていると、けっこう
ダイヤモンドリングに汚れがついていくからです。ダイヤモンドリングの輝きには、ダイヤモンドそのものの4Cも効いてきますが、キレイにお手入れしているかということもポイントです。
ちなみに私は、非常にものぐさなので、ダイヤモンドリングをたくさん持っているのに、
メンテナンスをさぼりがちです。なので、クラリティにこだわるよりお手入れを丁寧にするほうがたぶん、輝きにつながるのかなぁと思っている今日この頃です。
4Cのグレードが高いほど、ダイヤモンドは高価になります。譲れるグレードは譲って、
満足な婚約指輪選びっていうのがいいなぁと思います。
(ちなみに、婚約指輪の口コミ記事は『婚約指輪のネット購入~BRILLIANCE+(口コミ・レビュー)【7】リング』)












管理人Profile: 2021年はおとなしく1個ぐらい新しく指輪を買った管理人”のらり”です(それでもやっぱり買ってる☆)。
最近のコメント