ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

About Home

極細リング・細い指輪のリングサイズの選び方

指輪のサイズ選びって難しいですね。
太め広幅リングのサイズはワンサイズ大きめを選ぶとちょうどいい場合が多いのですが、最近ちょっと凝っている細い指輪のサイズ選びで苦労しています。


先日購入してインデックスリングにしている極細リング、
【関連記事】: 『[口コミ]ハンマーフィニッシュ リングK18YG

人差し指用に13号で購入して重ねづけしようと思ったらきつくて、結局、サイズ直しをオーダーして、やっと手元に戻ってきました。
↓↓私の手指の付け根で、手を開いたときに筋(すじ)張ってしまうので、


細い指輪でリングサイズの選び方の失敗談と成功のコツ


手を丸めたときより、むしろ手を開いたときに指輪が当たって痛いんです。
ということで、ワンサイズアップしてもらって、今は無事、身に着けてます。^^

これだけじゃ私の失敗談で終わってしまうので、もう少しサイズ選びのコツを書いてみますよ。

楽天市場で見つけた情報から、以下抜粋。(参照元:My fairy Ring★K18ピンクゴールドのページ)


指の形を大きく3種類に分類すると・・・・。

(1)関節が太く、リングが節を通過するとユルユルになってしまう方。
(2)指の付け根に行く程太くなり、わりとポッチャリしている方。
(3)どちらとも言えず、指先から付け根までそんなに太さが変わらない方。

さあ、あなたはこの3つの中で、どのタイプに当てはまりますか?


(1)の方は、普段よりも1サイズ小さめをオススメします。
なぜなら、この指輪は幅1ミリとかなり細いため、
いつもよりサイズが小さくても関節(節)を通す事ができるからです。

(2)の方は、普段よりも1サイズ大きめをオススメします。
なぜなら、指がポッチャリしている方は細いリングが食込んで見えて
しまいます。着けた時にゆるめの方が綺麗に見えるのです。

(3)の方は、いつものリングサイズで良いでしょう。
[細いリングだから小さめのサイズにした方が良いのでは?]
皆さんそう思われると思います。
しかし、着けた時に食込んで見えないために、普段サイズが良いでしょう。


また、季節によってもリングサイズは変化します。
夏は水分を多く取ったりする事で、ほとんどの方がむくんでいる状態です。
夏と冬とでは1号~2号もサイズが変化する方がいらっしゃいます。
むくみやすい方は特に同じサイズでも夏はきつく、冬は緩く感じます。


細いので重ね着けが人気のリングです。
重ね着けをする場合は、本数が増える程、きつく感じますので、
やはり少し緩めサイズでのご注文をオススメします。


いかがでしょうか?


私はずっと「細い指輪はワンサイズ小さく」と勘違いしていたので、目からうろこでした。
参考にしていただければうれしいです。

 
【サイト内の細い指輪のその他の関連記事】: 『極細リング・細い指輪 大集合!』、
マイメデル ピンキーリング買いました(口コミ・レビュー)』、
umuの細い指輪・ピンキーリング買いました(口コミ・評判)
 

※ スマートフォン向けページでは、記事内のリンクでページ移動できない場合があります。現在、調整中 m(_ _)m PCからは通常通りご覧いただけます。

ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

About Back

コメント(0)

ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

About Back

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kkup.sakura.ne.jp/mtb/mt-tb.cgi/607

ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインのリング・指輪大好き!b-jewelry.net

b-jewelry.netについて

このサイトでは、ぽってり太め・大ぶり・幅広デザインの指輪・リングを集めてカタログみたいに掲載しています。最近は細身のデザインが上品なことに目覚め、幅広と真逆の極細リングのことも書くようになりました。


このサイトを始めてから、ネットショップで指輪を買うことが多くなりました。
もしかすると「ネットで指輪を買うのは高額だから不安」とお考えの方も多いのではと思い、購入口コミのレビュー記事も書くようになりました。


ずいぶん前から指輪好きでカタログ雑誌などを眺めることも多かったので、知っていることを役立てて欲しいと考えて、指輪情報のコラムも連載しています。
少しでもどなたかのお役に立てればうれしいなぁと思っています。


⇒管理人については、こちら


2011/05/15
スマートフォン対応
2009/05/23
サイト開設

Create with jQuery, jQTouch.


CLOSE